top of page
法事・ご供養
ご先祖様を大切に想う、その気持ちは多くの人のなかに自然とあるものではないでしょうか。ご自身の想いを行いとしてあらわす追善供養を。
ご先祖様の回忌法要、祥月命日、
水子供養、亡き方をふと思い出したとき

こんなことはございませんか?
・法事をするにあたりどうしたらよいのかわからない、、、?
・お付き合いのあるお寺さんがない、、、。
・お寺が遠方にある、、、。
・ペットの供養をしてほしい、、、。
そんなときは、いつでもご相談ください
檀家の方以外からの法事、ご供養も受け付けております。
本妙寺本堂、ご自宅、墓前にて。
法事お布施目安 3万円~
法事以外の供養 5千円~
クレジットカードもご利用できます。
本妙寺では、
こんなご供養もご依頼されています。
・包丁、筆、工具、車、道具供養
板前さん、画家、大工さん、職人さん、ドライバーさんなどが使う
相棒とも言える道具や、機械などが寿命を迎えた時に、感謝をこめて行います。
心の区切りとして行うと、次のお仕事に自身の気持ちが入ると伺います。
ぜひ、ご相談ください。
bottom of page
