top of page

ご葬儀

当寺院では、日蓮宗の教義に基づいた厳粛なご葬儀を執り行っております。
ご家族のご希望やご事情に寄り添い、心を込めておとむら
いのお手伝いをいたします。

家族葬、一日葬も。

お焼香

ご相談・ご依頼について

現代においては、葬儀の形も多様化しております。

伝統的な形式から家族葬まで、ご遺族のご意向を大切に、

柔軟に対応いたします。

事前でも、おもいがけない急な出来事のときでも。

菩提寺がない方、日蓮宗に馴染みのない方でも、

どうぞお気軽にご相談ください。

葬儀だけのお付き合いでも結構です。

日蓮宗の葬儀とは

日蓮宗の葬儀は、お釈迦様の教え、「妙法蓮華経」(みょうほうれんげきょう)と
「南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)」のお題目を唱え、
故人を心安く霊山浄土へ赴くために引導を渡し、
迷いの世界から悟りの世界へと旅立つための儀式です。
ご遺族にとっては故人との別れ、悲しみを受け入れる大切な時間です。

ご葬儀の流れ

日蓮聖人像_edited_edited_edited_edited_edited

1. 枕経(臨終後、枕元でのお経)

2. 通夜

3. 葬儀・告別式

4. 火葬

5. 還骨・お骨あげ法要

よくあるご質問(FAQ)

Q1. 日蓮宗のお寺の葬儀をお願いしたいのですが、檀家でなくても依頼できますか?

 A. はい、どなたでもご相談いただけます。

   菩提寺がない方、他宗派からのご依頼も承っております。

   葬儀だけのご依頼、檀家にならないお付き合いも可能です。

Q2. 家族葬や小規模な葬儀にも対応していますか?

 A.  はい。ご家族様だけで静かにお見送りをしたい方のために、

    家族葬にも対応しております。形式・場所など柔軟に対応いたします。

Q3. 事前相談(生前予約)も可能ですか?

 A.  可能です。生前にご自身の希望を伝えておくことで、

    残されたご家族様の負担も軽減されます。お気軽にご相談ください。

 

Q4. お布施の金額は決まっていますか?

 A.  お布施に決まった金額はございません。

    ご相談内容や儀式の内容により異なりますので、個別にご説明いたします。

    お布施の目安をお伝えします。

 

Q5. 遺骨の納骨や永代供養もお願いできますか?

 A.  はい。当寺には納骨堂や永代供養塔がございます。

    将来的なお墓の心配をされている方も安心してご相談いただけます。

bottom of page